福島県立郡山高等学校

福島県郡山市にある高等学校です。校風は「文武両道」と言われるように、生徒は学問だけでな…

福島県立郡山高等学校

福島県郡山市にある高等学校です。校風は「文武両道」と言われるように、生徒は学問だけでなく、部活動や、その他の活動に対してもしっかり取り組みます。どんなことからも学びの機会を得られるような環境の学校です。

記事一覧

2024教育コース①ピンチはチャンス!逆境を楽しめ!〜三浦学長降臨〜

令和6年4月25日(木) 郡山高校では、教育分野に興味がある生徒たちに「教育コース」を設置しております。 昨年度からスタートしたこのコースでは、学校の先生になり…

令和5年度 第1回探究合同発表会〜企画運営も学びの変革〜

令和6年3月19日(火) 会場:郡山高校 参加:安積黎明高校(note記事) あさか開成高校(HP記事) 郡山高校 福島大学 *福島学術振興財団 令和5年度助成事業 …

郡高の学びの変革②クロスカリキュラム〜国語&音楽〜

今回のクロスカリキュラムTrial授業は、国語と音楽です。 文学国語 調べとリズム「短歌」の授業にアドバイザーとして音楽の先生が参加しました。 短歌を読み味わい、そこ…

郡高の学びの変革①クロスカリキュラム〜美術✖️化学〜

郡山高校では、教科を横断して学びを深める取り組みを先生方がやっているようです。今回、美術の授業が化学の授業とのクロスカリキュラムを行うということで、前日からとて…

R6 対話で深めろ!究めろ!「郡高探究発表会」〜本気でポスターセッション!

令和6年2月22日(木) 本校2年生による探究発表会がポスターセッション方式で実施されました。 2年生は入学の時から、双葉郡に赴いて震災について知ることや、経産…

R6郡高教育コースFinal②〜OBである塾の先生が郡高に来た!〜

(前回の続きです) 夏休み後の教育コースでは次のようなことを行なってきました。 《これまで教育コースでやってきたこと(後半)》 第5回:聴覚支援学校訪問 第6回…

2024教育コース①ピンチはチャンス!逆境を楽しめ!〜三浦学長降臨〜

2024教育コース①ピンチはチャンス!逆境を楽しめ!〜三浦学長降臨〜

令和6年4月25日(木)
郡山高校では、教育分野に興味がある生徒たちに「教育コース」を設置しております。

昨年度からスタートしたこのコースでは、学校の先生になりたい生徒はもちろん、教育行政や国際機関の教育局、はたまた塾や予備校などの民間教育機関で働きたい生徒たちにさまざまな学びの場を提供しています。昨年度の取り組みについ ては、→→→→→→① ②←←←←←←
今年度の教育コースでは、教育コース2

もっとみる
令和5年度 第1回探究合同発表会〜企画運営も学びの変革〜

令和5年度 第1回探究合同発表会〜企画運営も学びの変革〜

令和6年3月19日(火)

会場:郡山高校

参加:安積黎明高校(note記事) あさか開成高校(HP記事) 郡山高校 福島大学

*福島学術振興財団 令和5年度助成事業

今年度初めての取り組み、探究合同発表会を郡山高校で実施しました。今回、会全体のマネージメント、司会など、郡山高校とあさか開成高校の代表で実施しました。この会を行うために、何度かミーティングを開き、なんとかこの会に辿り着くことが

もっとみる
郡高の学びの変革②クロスカリキュラム〜国語&音楽〜

郡高の学びの変革②クロスカリキュラム〜国語&音楽〜

今回のクロスカリキュラムTrial授業は、国語と音楽です。
文学国語 調べとリズム「短歌」の授業にアドバイザーとして音楽の先生が参加しました。
短歌を読み味わい、そこに込められた思いを「声」や「音」で表現します。
グループで作り上げた音声を最後には録音し、全員で表現方法や表現の意図を鑑賞する授業です。
全部で6時間かける計画のうち、今回は4時間目です。

まず最初に、教室で本日のスケジュールの確認

もっとみる
郡高の学びの変革①クロスカリキュラム〜美術✖️化学〜

郡高の学びの変革①クロスカリキュラム〜美術✖️化学〜

郡山高校では、教科を横断して学びを深める取り組みを先生方がやっているようです。今回、美術の授業が化学の授業とのクロスカリキュラムを行うということで、前日からとてもワクワクしてしまいました。今日は、豪徳寺学です。

授業としては、銅版画の作成でした。前回描いた下絵を銅板に転写し、下絵を見ながら銅板に銅板に針で描いていきます。先輩の緻密に描かれた物を見ていたので、美術作品をワクワクしながらつくる一方で

もっとみる
R6 対話で深めろ!究めろ!「郡高探究発表会」〜本気でポスターセッション!

R6 対話で深めろ!究めろ!「郡高探究発表会」〜本気でポスターセッション!

令和6年2月22日(木)

本校2年生による探究発表会がポスターセッション方式で実施されました。

2年生は入学の時から、双葉郡に赴いて震災について知ることや、経産省の方を招いてRESASを使った探究を行うとか、さまざまな体験を通して、一人ひとりが積極的に自分自身のテーマを見つけて探究してきました。

2年生の発表ということで、1年生はもちろん、学校評議員の方も参観してくださいました。

14:1

もっとみる
R6郡高教育コースFinal②〜OBである塾の先生が郡高に来た!〜

R6郡高教育コースFinal②〜OBである塾の先生が郡高に来た!〜

(前回の続きです)

夏休み後の教育コースでは次のようなことを行なってきました。

《これまで教育コースでやってきたこと(後半)》

第5回:聴覚支援学校訪問

第6回:教育行政ってどんな仕事?(こども家庭庁・文部科学省 野崎光寿さん)

第7回:聴覚支援学校の生徒と交流ぼっちゃ!!!

第8回:塾のお仕事(今回の記事です!)

豪徳寺君「こうやって振り返ると、教育はさまざまなお仕事で成り立ってい

もっとみる